リフォームも早5日目。毎日家に帰るのが楽しみで仕方ない。
今日は主に、ガスコンセントが増設されていました。
ガスコンセント・・・
オール電化が流行る昨今、馴染みのある人は意外と少ないのではと思う今日この頃。
うちは家電類とコンロは電気だが、お湯関係はガスである。本当はオール電化にしたいけど、電気給湯器を置くスペースがない。なので、ガス契約も必要なのである。
部屋には1口だけガスコンセントが設置されており、マンションを買った時前の住民から未使用のガスファンヒーターを1台もらった。冬場はこのガスコンセントにガスファンヒーターを差して暖房として使っているが・・・これがすごく使い勝手がいい!
まず、エアコンと違って、電源を入れて5秒ほどで温風が出てくる。
すぐ温まって便利なのだが、灯油のファンヒーターと違って
- くさい臭いが一切無い
- 灯油を買ってこなくていい(無制限で使用可能)
- エアコンよりも光熱費が安い
というメリットがあって、今では冬の必需品となっている。
今の家に越してきて初めての体験だったが、何でもっと普及しないかな。灯油より全然便利がいいよ(寒冷地だと事情は異なると思いますが)。
ということで、冬場のガスファンヒーターに魅せられて、今回リフォームする部屋ではどこでもガスファンヒーターが使えるよう、「ガスコンセント」を取り付けることを計画していた。
まず脱衣所。
ここは冬場寒い!ということで、今でもカーボンヒーター+タイマーは設置している。
- 2009-10-22 脱衣場の寒さに電気ストーブ(カーボンヒーター)を
- http://d.hatena.ne.jp/masahiror/20091022/carbon_heater
これをガスファンヒーターに出来たらな・・・とずっと思っていた。
そこで、今回のリフォームでは、ガスコンセントを脱衣所に設けた。
裏から見るとこんな感じ。
脱衣所にガスコンセント・・・注文住宅以外、なかなか脱衣所にガスコンセントがあるお宅はないのでは?こればかりは、住んでみないと思いつかない発想ですね。
そして今回リフォームをする洋室A・B。ここにもガスコンセント付けちゃいます。
まずは洋室B。
次に洋室A。
どちらも、構造上床に設置するタイプのガスコンセントになりました。
これで冬の暖房はばっちりだ!
その他の工事中スナップ。
新しいガス給湯器のリモコンを付けるための配線。
新しい靴箱の床組ができあがってました。
雨漏りしていた洋室Bの天井。雨漏りの方は大規模修繕会社の方に話をして屋上から防いでもらいましたが、室内の天井の方はかなりかびてました。
ホント、いいタイミングにリフォーム決意したよな・・・