たまに食べに行く、ラーメンチェーン店「金龍」の「金龍そば」。
初めて食べたのは学生時代なので、もう16年も前か。中身は「油そば」で、今でこそメジャーな食べ物だけど、当時はほとんど知られてなかったと思う。まさに知る人ぞ知るメニュー。
これが大好きで、時々思い出したかのように食べに行ってる。一時期は毎週のように食べてたこともあった。
あまりにも好きすぎて、手軽に作れる油そばレシピを調べて、家でも作って食べるほど。以前ブログでも紹介。
今日、久々に食べたくなったので、近所の金龍へと。
そこでいつもの「金龍そば」を食べようと、念のためメニューをチェックするとビックリ!

「金龍油そば」に改名している!!!
確か最後に食べたのは…2014年頃だったと思うが(好きと言う割にだいぶ昔だった)、その時はこれまで通り「金龍そば」だったと思う。
推測だけど、改名理由として
- 油そばブームで「油そば」そのものがメジャーになったので、それに乗っかった
- 上記と合わせ、元々「油そば」というワードが入っておらず、お客さんになんの料理か伝わりにくいという長年の悩みがあったので名前を分かりやすくした
かなぁ。
いずれにしても、長年親しんだ食べ物の名前が変わってたのは結構ショックだった。仕方ないとはいえ寂しいなぁ。
まあ、それはそれとして、いつも通り量たっぷりの「メガ」を注文。
金龍そば、もとい「金龍油そば」には、お好みでかけれる「果実酢」が最高に合う。
自分は毎回このボトルの半分ぐらいは入れます。
味はこれまで通りの美味しい油そばで、麺のこってりとリンゴ酢の酸っぱさの絶妙なハーモニーで、メガの量でもスルスルと食が進む。
あっという間に完食、ご馳走様でした。
名物のデカ餃子も一緒に食べました。
名前は変わったけど、味は変わらなくて一安心。
久々に味わって金龍油そばの味を舌が思い出してしまったので、店出てすぐに恋しくなった。今後もちょいちょい食べに来ます。