シンセサイザーが欲しい!
理由は2つ。
- 今ピアノを習っているのだが、長期休暇で実家に帰ると、1週間以上練習できない日が続く。その間にちょっとでも練習して腕を上げたい
- ゆくゆくはキーボードとしてバンドやりたい
前者は、実際にこの前のお盆休暇のこと。2週間ほどレッスンが開いたのだが、ずっと家におらず実家に帰っていたので、ピアノの環境が無く、せっかくの休みに1曲も覚えることができず悔しい思いをした。実家でちょっとでも練習したいので、持ち運びに便利なキーボードが欲しかった。
後者は、職場の人に「ピアノ習っている」と話したところ、キーボードとしてお誘いを受けたので。まだ全然ではあるが、ゆくゆくはキーボードとしてバンドしたいなぁー、と。そうなると、SEとして色んな音が出せたほうがバリエーションも増えるので、単なるキーボードでは無くシンセサイザーの方が良いかと。
ってな訳で、お手頃かつ評判の良いシンセサイザーを探すことになった。
シンセサイザーはまったく分からない・・・とりあえず価格.comを覗いてみる。
- 価格.com - シンセサイザー・キーボード | 製品情報、価格比較、通販
- http://kakaku.com/gakki/synthesizer/
すると、KORGの「X50 Music Synthesizer」というものが上位にランキングしていた。

- 出版社/メーカー: KORG
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 22回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
しかし、シンセサイザーとしての機能は豊富で、練習からバンドまで向いているとのこと。評判も上々だ。
うん、最初の1台としては悪くなさそうだ。ってことで、これを注文。注文の時は、純正ソフトケース・キーボードスタンド・ドラム椅子・ペダル・ヘッドフォンの付いたセット注文。これなら、追加で何も買わなくて済むし。
[rakuten:merry-net:10006887:detail]
という訳で、到着。
早速開封。本体を持ってみると、見た目以上に軽くてびっくり。
電源を入れてみると、液晶画面に「Starting System...」と表示されて立ち上がった。まるでPCを立ち上げているようだ。この辺がただのキーボードとシンセサイザーの違いだな。サイバーっぽくて気分も高揚する。
とりあえず弾ける曲を弾いてみた。
シンセサイザーの、無機質で近未来な音が最高ですね〜。小室哲哉がファンな自分としては、また1歩小室さんに近づいたと嬉しくなりました。道のりは険しいですが・・・
キータッチは、手持ちのCASIO電子ピアノと比べると全然違ってびっくり。軽いのもあるんだけど、反射が強い。調べてみると、キーは一般的にシーソー構造になっている。その支点が、いいキーボードはキーが見えていないかなり上の方に設定されているが、これはキーが見えている部分の最上段あたりになっているとのこと。なので、他と比べてキータッチがちゃちいというか、他と異なり、そこが欠点とも書かれていた。そのため、強く弾くにはコツがいると。実際、強く弾くと強い音が、弱く挽くと弱い音が出る構造になっていたが、強く押したつもりでも結構弱い音になってしまった。
ただ、これは「慣れ」で何とかなるとの記載もあったので、しばらく使ってみて慣れるしかないなぁ。
シンセサイザーとしては、音色・テンポもめちゃくちゃある。これぞまさしくシンセサイザーって感じだ。特にテンポは、押したキーに応じてテンポのキーが変わるようになっていて、演奏できなくても適当に演奏するだけで曲っぽくなるのは、感動。
演奏中にもちょくちょく音色やテンポを変えて、遊べることが分かった。小室さんが演奏中に、しょっちゅう上の操作パネルを操作しながら弾いていたのを見て不思議に感じていたが、いざ自分が入手してみると納得。操作パネルも「このボタンでこの音!」と直感的に分かるものではなく、音色が多い為液晶画面にメニューが出て、そこからジョグ等で階層状になったメニューを選んで音色を探す仕組みになっていたので、この動作が必要なのが分かった。
シンセの演奏は、弾くも大事だけど、操作パネルで次の音色を探すのも重要なのね。
しかし、シンセサイザーの音色を探したり、操作自体は難解。すぐにはマスターできそうにないです。これからじっくり時間をかけて、操作を覚えていきますかね。でも、こいつが自分の思うまま、好き勝手操れるようになったらかっこいいんだろうなー。
最後に、スタンドを使って、PCの横に配置。
USB端子も付いていて、PC連携もできるようなので。
入門用シンセサイザーが3万円台で買えるようになった。いい時代になりましたね。また一つ、趣味が増えました(笑)

- 出版社/メーカー: KORG
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 22回
- この商品を含むブログ (5件) を見る