まさかこの歳になってめっちゃやることになるとは思わなかった・・・
数日前、今はまっている「ももクロ」のガチャガチャが登場するとの情報を得た。
ももいろクローバーZももくろの思ひ出プレート
ももいろクローバーZメタルプレートコレクション第3弾は貴重な私服&制服ショットをラインナップ!
ふーん、まあ発売されて目にかけることがあったら、試しにやってみようかな、ぐらいに思っていた。
思っていたのだが、朝起きたら販売店リストの中で一番近い「HMVイオン直方」店のつぶやきを見てしまった。
本日からももくろのガチャガチャが販売スタート!!HMVでは商品に付属しているミニブック5枚をレジにお持ちいただくと、HMV限定特典コースターと交換させていただきます!!先着特典ですので、ご希望の方は是非ご来店ください!!
— HMVイオンモール直方 (@HMV_Nogata) 2012年7月29日
これは、、、買うしかない!
ってことで、休日にしては珍しく朝早く起き、シャワーを浴びて直方イオンへ。
行ってみたらありました、ガチャガチャ。
Webの情報だと1回200円だったのに、実際には300円だった。ガチャガチャに貼られいる印刷された紙にも「300円」と書いてあったんで、たぶんWeb情報の間違いだろう。でも、200円で考えてたから、300円だとでかいな。
とりあえずレジに行って3000円分100円に両替。
そしてガチャガチャガチャ・・・被りがありつつも、順調に種類が揃ってくる。ガチャガチャのポスター見てたら全10種類あるのか、なんて思いながら10回終了。
中に入っているミニブックを5枚レジに持って行くと、非売品コースターがもらえると書いてあったので、とりあえず2個頂いてきた。
出てきたやつを並べてみる。うーん、中途半端に揃っている。ここまで来ると全10種類欲しくなるな・・・ってことで、さらに3000円両替!
そしてひたすらガチャガチャガチャ。。。
16回目にして、見事コンプリート!
はい、この時点で4800円ですね(笑)
でも5回毎にコースターもらえるから、そのまま結局6000円分やってしまいました。
その成果がこれ。
・・・グッズとかに手を出しちゃうと、集めたくなるからだめですねー。
しかもコンプリートものだと、途中から意地になって全部欲しくなっちゃう。コレクション好きの男子には分かってもらえるかな?(笑)
結局今日はガチャガチャに6000円散在してしまった。ちょっと後悔しそう・・・いやいや、そろえれたから満足!ということにしよう。
ついでに、JCBギフト券とVISAギフト券が合計5000円分あったんで、DVDかBDを適当に買って帰ろうと物色。以前から気になっていた、特典映像がすばらしいと噂のBDと本を購入しました。
![ももドラ momo+dra [Blu-ray] ももドラ momo+dra [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/512E2Fj2vzL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: テレビ朝日
- 発売日: 2012/04/11
- メディア: Blu-ray
- 購入: 6人 クリック: 14回
- この商品を含むブログ (6件) を見る

- 作者: オードリー,氣志團,有安杏果,ももいろクローバーZ,ARATA,中村珍,石原さとみ
- 出版社/メーカー: 太田出版
- 発売日: 2011/12/10
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 52回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
今日は色んな買い物をして、HMVを後に。今週末は色々買ったなぁ。ももクロを追うようになってから、タワレコやHMVに行く機会がめちゃくちゃ増えた。CDショップなんてここ10年ぐらい行ってなかったから、逆に目新しいね。
あ、久々のブログ更新でした。今後はもうちょっと頑張る予定です(書いていない過去分も含めて)