masahirorの気まま記録簿

個人的な出来事や意見、生活などの記録を思うままにブログに記録

宮崎ケーブルテレビ HDMI対応セットトップボックスへ変更

実家は3〜4年ほど前から、宮崎ケーブルテレビに加入している。
そのときからレンタルしているセットトップボックス(STB)を使用しているのだが、その後テレビはREGZAを購入。液晶とSTBをこれまで通りコンポジットで接続すると、かなり画像が汚い。せっかくHDMI端子が付いているんだし・・・と思ったが、古いSTBだったためHDMI端子は無し。コンポーネント端子は用意されていた為、仕方なくコンポーネント→D端子変換ケーブルで接続していた。これで多少マシにはなったのだが・・・
せっかくのデジタル放送が勿体ない。何とかならないものか。





ネットで検索してみると、どうやらカスタマーサポートに「HDMI対応チューナーに変えて欲しい」と連絡すると、HDMI端子を備えた最新のチューナーと交換してくれるらしい。
交換作業は業者がやってくれると思うが、家族はメカ音痴。交換後操作を教えたりすることを考えたら、自分が実家に帰っている間しか交換できなさそう。



早速、カスタマー(0985-32-8585)に電話。
「HDMI対応テレビを買ったので、チューナーをHDMI対応の物にして欲しい」と伝えた。
すると、相手も慣れた物で、日程の調整となった。申し込みから3日以降で都合のいい日で。そこで先日申し込み、昨日工事に来ました。




持ってきたチューナーは、Panasonicの「TZ-DCH820」。

TZ-DCH520/820/1520/1820 | セットトップボックス | 商品一覧 | CATV関連商品 | Panasonic
http://panasonic.biz/broad/catv/product/settop/tz-dch520_820/

ちなみに、宮崎ケーブルテレビではHDD録画機能付きのSTBもあり、こちらもHDMI対応。しかし、こちらは月額料金が上がってしまうため、今回は単純に「観られる」だけのSTBをHDMI対応の物へ変更してもらったわけだ。


HDMIケーブルもCATV会社が用意してくれ、TVへの接続も業者がやってくれていた。
んで、気になる料金は・・・0円。旧STBから新STBへの変更は、事務手数料不要らしい。



という訳で、無事HDMIで高画質に視聴できるようになりました。「TZ-DCH820」を連動設定すれば、REGZAの電源OFFでSTBも電源OFFになって、かなり便利。
旧STBを使っている人は、ぜひ交換を。