masahirorの気まま記録簿

個人的な出来事や意見、生活などの記録を思うままにブログに記録

内Pクイズ判定BOXのFLASH

暇だったので内Pで使われてておもちゃにもなった「内村プロデュース 内Pクイズ判定BOX」のフラッシュを作ってみました。
前々からFLASHに興味はあったんだけど、やっと勉強始めたって感じです。という訳で、記念すべき第1作目。
「ジャン」「正解」「不正解」「ファンファーレ」が鳴らせます。


置き場:http://www.geocities.jp/masahiror/quiz-box/index.html
ミラー:http://tcnweb.ne.jp/~masahiro/flash/quiz-box_d.html


(はてなってフラッシュ直接貼れないのね。残念)
Googleガジェットが貼れるようになったので、直接FLASH貼ってます。
ダウンロードしたい人は置き場からどうぞ。

しばらく更新が怠りまして・・・

2005年4月30日の日記を最後に、今日まで日記の更新が怠ってしまいました。
といっても、やっと時間ができてきたのでぼちぼち更新を再開するし、ましてや遡及して書いてない期間の日記をあとから書いてるので、後日これを読んだら「どこが更新されてないの?」って感じてしまう訳だが、忘れちゃいけないのでここに記録を残しておく。
といったことで本日より再開!今日以降はなるべく書くことにし、記憶が残っていれば書いていない約1か月分も書いてしまおう。

まとめサイト更新

自分が管理してる、冷凍保存のコツまとめサイトを1年ぶりに更新。

冷凍保存のコツ@料理板 集計サイト
http://freezecook.at.infoseek.co.jp/

先週ぐらいからこつこつとレスを集計していって、本日やっと現行スレまで追いついた。
うまく文章まとめたり、重複に注意したりして意外と大変。大変というか、該当する情報をピックアップしたり検索したり、結構気の滅入る作業…眠くなるから一度に1時間以上できない…
まあともかく更新できたからよかった。約1年ぶりだが、このペースで今後も年1回の更新になりそうだ(笑)
つーか、更新以外ほとんど放置してるんだが、いつの間にかカウンター3万とか行ってるのね。アクセス解析も見たら、「冷凍保存」で来てる人が多く、実際検索したら結構上位に来るようになってた。
まあ元データはレスからの引用+引用文を自分なりにまとめがメインなんで自分の完全な創作物とは言い切れないが、自分が関わってるものにアクセスが多いのは嬉しいものだ。

で、自分のホームページはというと。。。ソフトのバージョンアップしないと更新する内容は無いしなぁ。とりあえず毎日更新でここに日記は書いてるが、それでよしとしよう。

そういや、もう一つのまとめサイトもほぼ放置状態。
ピンクパンサーあれこれ解説サイト
http://pinkpanther-cn.hp.infoseek.co.jp/

こっちは…暇が出来て録画してあるピンクパンサーを見る時間が出来たら更新することにしよう。ネタ切れの日があったら、日記で1個ずつ書いていって、ある程度まとまったらまとめサイトにコピーするのもありだな。

とりあえず、自分のHPと今後の日記ネタ切れ対策を考えてみた。

はてなカウンター設置

自分なりのポリシーとしては、Webページの管理にまったくお金をかけないというのがある。実際、自分のホームページは、管理にまったくお金をかけていない。
ホームページを置かせてもらってるTCNWEBというサーバは、個人で管理されてる無料サーバで、容量は原則無制限(個人のモラルに任せている)。無料・個人ながらすでに4年以上サービスを提供されており、FTPアップロードやCGIはもちろん、PHPなども許可しており非常に便利で、申し込みしてから4年間お世話になっている。
もちろん個人なので、回線は普通のADSLのため表示に時間がかかったり、時々落ちるなど大手のようにはいかない点もあるが、利用させてもらってる自分としても、サポートは基本的に無い・落ちてもじっと待つ・いつサービス終了しても文句言わないという心構えは最低限持っているし、個人で無料でされてるので応援したいという気持ちも強く、文句一つ無く利用させてもらってます。

と、サーバ紹介はこの辺で。
このようにホームページは無料サーバで、容量も無制限なので使い勝手がよく、CGIも動かせるのでアクセスカウンタや掲示板なども無料CGIを利用して自由に設定できる。
アクセス解析は、CGIで出来るものもあるがログの管理や取りこぼしなどがあり面倒なので、インフォシークアクセス解析(無料版)を利用してる。無料版なので、広告が表示される・アクセスログが2日までしか保存されない・1ユーザ1ページのみなどの制限はあるが、検索ワードやドメインなどは4ヶ月分を集計して表示してくれる機能は有料と同じなので、そんなにアクセスの多いサイトではないのでこれで十分である。

そして日記(ブログ)。元々上記サーバにCGIを置いて書いていたが、編集が面倒なのとデータがなくなる可能性が高いなどの理由でここはてなに移行した。他にも無料ブログはあったが、キーワードがリンクされる機能が面白かったのではてなにした。はてなも有料版だとブログにAmazonの広告を貼って、そのリンクから誰か買い物をしたら分け前がもらえるような機能が使えたりするのだが、その商品リンクをクリックしてもらうためには相当うまい紹介文章が無いとクリックしてくれないだろうし、実際自分が人のウェブや日記を見るときのことを考えたら、そういう広告をクリックするのは見るページのうち1割にも満たない。それも、よっぽど広告のFlashなどにインパクトがあったり、その商品の紹介文章が引き込まれるような書き方で無いと、まずクリックしない。
また、クリックしても買ってくれないとインセンティブは入らない。その確率もクリックしたうちの1割以下だろう。そう考えると、よほどの人気サイトでなければ有料版に払うお金の方が絶対に高くなるであろう。
なので、必要ないと思い無料版に。
(※ちなみに、僕の日記でAmazonへのリンクを貼ってあるものがあるが、これは基本的にはてなの「はまぞう」機能を使ってるので、クリックして買ったとしても僕にお金は入らずはてなに入る。)

またまた脱線したが、ここまで無料。
で、自分のホームページはアクセス解析を利用してるのだが、はてなのサービスを利用している以上僕のホームページからじゃなくはてなのキーワードリンク機能やおとなり日記から来てる人もいるし、直接googleなんかから来てる人もいる。

そういう人たちの統計が欲しかったので、アクセス解析を置こうとしたらJavaScriptsを利用してる一般的なアクセス解析サービスははてなに設置できない決まりらしい。IMG形式なら置けるが、リファラが取れない。そうなると、はてなダイアリーで利用できるアクセス解析は「はてなカウンター」だけとなり、これは無料版が無く月々60円の有料サービスらしい。

「たった60円」と思うところだが、最初に書いた「Webページの管理にまったくお金をかけない」という自分のポリシーが邪魔をした。2週間ぐらい考えた挙句、置く方法はこれしかないし、やっぱり置きたかったので付けることに。初のはてなポイント購入。はてなは全て1円=1ポイントのポイント制で有料サービスを利用できるらしい。とりあえずクレジットカードで購入したが、はてなで質問に答えたら人からもらうことも可能。ということは、回答に頑張ればまったく払わないことも可能だが、毎月ノルマが課せられるのも嫌だし、それなら60円払った方が気が楽。
どうせなら、カウンターサービス込みの有料版ダイアリー(月180円)も検討したが、広告は上にも書いたようにそんなに価値を感じなかったので(最も自分の文章表現力向上のため、趣味で書いてるものなので)カウンターだけにした。

使い勝手は・・・まあ解析画面も複雑なものは無く、シンプルな画面でアクセス数・アクセスログ・リンク元・検索後・ドメインの1日毎、月毎、年毎が見れる。これだけあれば十分といえば十分。出来れば、各日のページごとの集計や(日記の編集画面を開けば分かるが、いちいち日記を表示→編集ボタンクリックは何となく面倒と思い)、インフォシークアクセス解析のように同じ人が何回来たかとか集計されたら、自分の日記を気に入ってる人がいることが分かり面白いのだが。

ちなみに、上のホームページ紹介の「カウンタ→」と書かれた横がはてなカウンタで、設置してからのアクセス数を表示し裏でアクセスログを取っているのである。

一大決心!

改めて自分の日記やホームページを見ると、2003年〜2004年はまったく更新が無かった。
というのも「うつ病」になってしまい、休職し何事にもやる気がなくなってたからだ。
1年半の休職の後、だいぶよくなり先月復職。多少苦労しながらもリハビリしながら毎日会社に行ってる毎日。
でも、今は会社に行って定時までいるだけで精一杯。周りのことがなかなか手に付けれない。
しかし、復職してから「今年はブログを毎日付けよう!」と決心したことで、少しずつ日記書きがライフワークになっている。これもいいリハビリかな?と思いつつも、最初は面倒だったが最近は文章を考えたり、ネタを見つけながら生活をするのが楽しくなってきている。これに関してだけはやる気も十分。何も考えない時間でも、どれをネタにしてどう文章をまとめようかなど考えてて、何も考えずボーっと苦痛を感じるよりかは断然イイ。これも一つの「趣味」といえるのかな?
ただ、まだ言葉を短くまとめたりできず無駄な長文になりがちだが、徐々に「自分の本来の表現力」まで戻っていきたい。そのためには、日記・文章書きを重ねるのが一番いいだろう。
まあ、今は会社が終わってもやることはこの日記の文章を考えて、1日分の日記にすることが精一杯で他の事が出来ていないが(やる気も出ないし)、日記をきっかけに徐々に色んな事に興味を持ち、少しずつやりたいことを見つけてやって生きたい所存。
ただ、他のものに興味を持ちいろいろやりだしたら、不器用だから一つのことしか出来ないし、いっぱいやる事を持ってしまうとすぐテンパってしまうので、日記の方はおろそかになっていくだろうな・・・まあ日記を踏み台にして成長していこうというぐらいの、あまり重く取らない気楽でやっていこう。もちろん、理想は今年1年毎日日記を更新する。1日分が簡潔になったり、多少まとめ書きしてもいいので…
今は、他にやることもないしやる気も出ないから、1日分の日記を書くのに1時間とかざらだからね。日によっては2〜5時間かけてるが、まあそれはハマってやってることなのでいいっか。その時間真剣に文章考えてるし、何か夢中になれることを見つけることはいいことだからね。

それで、本題の「一大決心」とは、実は休職しだしてから半年間は、ノートに毎日日記を書いていた。いわば「僕の闘病日記」、というよりは「うつ病患者の生活記」ってトコロかな。診断されて、一番つらい時からひと段落ついたところまで日記を残していたのだ。
せっかくなので、これをこのブログに文字起こしをしていこうと思った。こういうネットの場で自分の体験談を書くことで、もしうつ病と診断された人やうつ病の人がたまたま見つけてみてくれれば、励みや生活の参考になったりするし、知識があまり無い人が見つけてくれれば、細かい部分の毎日の心の変動とかを見てもらえて参考になってもらえば、と思って。せっかく貴重な体験をしたのだから、見てもらえる・もらえないは関係無しに、誰からも見れる形で記録として残しておけば、いつか誰かがこれを見て救われる気持ちになる人も出てくるかもしれない。なので、ある種
「(自分で勝手に決め付けてるが)義務」かな、と。

今後、暇があれば毎日の日記の他に、手書きノートから文字起こして過去分を僕の日記に追加していきます。
もちろん、ここに掲載した日ではなく、当時の日記の日付のところに増やしていくのでぱっと見では増えたように見えないが、いずれgoogleとかの検索で引っかかってくれるでしょう。
カテゴリ[闘病日記]も作ったので、これをクリックしてもらえば一覧で見れるようにしておきます。

新しいソフトの考案

「新しいソフトを作ろうかな」とここ最近思うようになった。少しやる気も出てきたし、何よりアイディアが浮かんだからだ。
とはいえ、見てる人が少ないとはいえ日記で作る予定の企画内容を書いてしまうのはどうか、、、と思わなくも無いんだけど、こんなところでしょうもない原案拾って作る人なんていないだろうから、自分のメモと整理・やる気もかねて書いてみる。


仕事で、ちょっとDTMFについて調べる機会があった。自分はその開発に携わってるわけではないので直接ソースも作らないし見ないから、本当にどういうものがあるか調べた程度。
その過程で色々勉強になったんだが、一番面白かったのは、PCのマイクで拾った「ピポパ」という電話のプッシュ音から「1、2、3」という文字へ変換する機能。これはWindowsAPIとかMMSystemとかを使えば実現できそうだった。
「これを広げて何か作れないかな」と思ったのが、まず「ピポパ」という音がマイクからだとそんなに実用性がない。PCから鳴る音を解析しても使い道がない。
他に入力音源でプッシュ音が鳴らせれるものは、、、と考えたら「PC+モデム」。
これだったらモデムにつないだ電話機からなった音がPCで拾えるから、それを文字に起こすことが出来る。
せっかくモデムを使うのだから、音が鳴るのは電話をかけた方から、、、ってことで電話中にプッシュボタンを押すものと言ったら、思い出したのがよくサービス紹介などで利用される「情報ダイヤル」。あれは、指定された番号に電話すると、自動音声でアナウンスが聞こえ、「〜を知りたい方は1を、〜を知りたい方は2を押してください」って言われてプッシュボタンを押す。

「これだ!」って事で、原案は決定。
つまり、電話線と自分の家の電話機、モデムを接続して(ダイアルアップのように)自分の家にかかってきた電話を僕が作ろうとしてるソフトでキャッチ、そして指定された音声ファイルを再生し、プッシュボタンを押されたら、番号に応じてあらかじめ設定している音声ファイルを再生する、というもの。
ハードでは業務用で使われてるのはあるらしいが、ソフトでこれを実現するようなものは(業務用向けソフトを除いて)無いと思う。なので作ってみよう、ってことに。

今や、若い人はメインが携帯だし、固定電話を引いててもADSLのためだけとか多いと思う。そんなにメインで使わないのであれば、そういう遊び心があってもいいかなと思って。つまり、友人などにあらかじめ言っておいて、電話をかけたらまるで企業のインフォメーションダイアルのように自動音声で案内してくれて、しかも番号を押すことでアナウンスが分岐する、というお遊びも個人で気軽に出来るわけだ。
もちろん、番号を選んでいったら「オペレーターと直接話す」みたいな選択肢も作れて、そうなると音色を変えて自分の家の電話機が鳴る、とか留守電のように録音できる、とか出来たら相当面白そう。
もちろん、分岐やその時の音声は使う人が自由に設定できるが、音声自体は自分で録音するなりで用意しないとはいけないが。いづれはSpeechAPIを使って、テキストを読み上げてくれる機能があっても面白そうだけど。

という訳で、作りたいソフトのコンセプトも出来たので暇があれば開発に取り組んでみようと思う。多分、本当にお遊びソフトで需要はあるとは思えないので、自己満足のソフトだけど。それにモデム制御のTAPIやらも調べないといけないし、いつ動くものが出来るかも不明だが、まあ何か作りたいという気分の時に作る目的のものをあらかじめ用意しておくといいしね。
(注:ソフトでやることなんで、企業ユースでは使用に耐えないと思う。あくまで個人向け)

更新はしてないが。。。

自分のホームページの管理もまったくしておりません。
ソフトは、今開発する気力が全くなし。開発のためDelphiの新しいバージョンも欲しいんだけど、お金がない。少し最新版の修正はしてるんだけど、詰めが甘い自分はそこから何もやってません。
まああと半年もしたら更新します(期限を決めて自分にプレッシャーを与えちゃうと絶対やらなくなっちゃう)。

んで、ソフトを待ってる方にはすごーく怒られそうだけど、開発してない間HP作成してます。あえて別サーバーで更新中。


楽天が運営するポータルサイト : 【インフォシーク】Infoseek