マンション買った時から本当はしたかったカウンターキッチン。
しかし入居時のリフォームでは、キッチンの場所を変えるための配管等工事費が予算オーバーという面もあったが、アウトレットで見つけたシステムキッチンが、グレードやメーカー・機能は求めていたものとドンピシャだったけど、コンロの位置が右端で、間取り的にもリフォーム前と同じ壁向きになってしまった。
今回のリフォームでここをなんとかしたい。
カウンターキッチンにしようとすれば、コンロの位置が左端のものを買いなおさなければならない。
とはいえ、今のシステムキッチンはアウトレットといえども仕切り価格で一式100万はした高機能品(工事費込)。まだ4年も使っていない。これを買い換えるのはもったいなさすぎる。
でもカウンターは欲しいし・・・ってリフォーム前に散々悩んだのだが、悩んだ結果「キッチンカウンターを造作してもらおう」という結論に。要するに、キッチンが隣接していない、ただのカウンターってことです。
そうと決まれば、リフォーム会社の方と
- どの位置に設置するか
- カウンターの横幅はどれくらいにするか(冷蔵庫の搬入スペースや動線を考慮して)
- 天板の固定位置はどこにするか(片側にどれだけはみ出すか)
- 冷蔵庫スペースを設けるが、どれぐらいの幅にするか(将来買い換える冷蔵庫の横幅を考慮して)
- コンセントはどの位置に何個作るか
などなど、決めなければいけないことがいっぱいあった。
結局、自分はこのようにした。
- 設置位置
- キッチンとカウンターの間に低い食器棚を置く予定なので、それを考慮しても人がすれ違えるぐらい~大型冷蔵庫が設置時通る幅。
- カウンターの横幅
- これまた冷蔵庫が設置時通る幅が確保できるぐらいの位置まで
- 天板の固定位置
- 一般的にどれくらいにしてるか聞き、キッチン側と食卓側が3:7ぐらい。食卓側に椅子を置いてカウンターでご飯を食べても、足が窮屈でない程度。
- 冷蔵庫スペース
- 今は1ドアだけど、将来は2ドア買う可能性が高いので、2ドアの大きめの冷蔵庫が入るぐらいの幅。
- コンセント位置
- キッチン側にレンジ台を置く関係で、キッチン側中央に1つ。冷蔵庫設置スペースに1つ。カウンター上でも使いやすいよう、冷蔵庫設置スペースの裏の高い位置に1つ。
とまあ前置きが長くなったけど、今日その工事があり、カウンターが造作されていた。
まずはビフォー。
そしてアフター。
キッチン側はこんな感じ。
おお、かっこいい!!
奥は冷蔵庫スペースで膨らんでいるが、その裏もちょっとばかりのカウンターもあり。最初に図に書いて想定した通りのカウンターが出来上がってて、すごく嬉しい。帰ってこれを見た時はテンション上がりましたね。
壁紙は後日他の箇所とまとめて貼るらしいのでこれで完成ではないけど、形だけでも十分がかっこいいですね。
こりゃ、カクテルの作り方覚えて、友人呼んでバーごっこもやりたくなります(笑)