masahirorの気まま記録簿

個人的な出来事や意見、生活などの記録を思うままにブログに記録

マヨネーズはどこまで許せるか

昼飯のとき、マヨネーズの話題になった。
「マヨネーズ」、それは魅力のあるドレッシング。好きな人にはたまらなく好きで「何にでもかけるね」って言われることに慣れてしまい、「マヨラー」と呼ばれてしまう。僕も好きだ。ただ、あまりに色々かけたり大量にかけていると、すぐ太ってしまうのが欠点。
ただ、このマヨネーズ「何にでもかける」と言われてもどこまでかける事が出来るだろうか。例えば、サラダ・お好み焼き・たこ焼きなどは、マヨラーでなくてもあまり抵抗ないと思う。冷やし中華、焼きそばあたりは少し抵抗がある人もいるかな(主観だけど)。から揚げなんかはマヨラー以外だと微妙なところ。ハンバーグは、それ自体には抵抗あるけど「てりやきバーガー」なら普通にかかってる。
じゃあ、そんなマヨラーはどこまでマヨネーズがかけれるのか。そんな疑問が湧いた。




「ラーメンにマヨネーズはありかなしか?」
最初この質問を思いついたとき、マヨラーの僕は「無いなー」と感じた。ラーメンにマヨネーズって・・・
でも、こう考えて欲しい。冷たいラーメンともいえる「冷やし中華」にはマヨネーズをかける事が出来る。その理論からいけば、ラーメンにマヨネーズも「無し」ではない。無しではないけど、、、無理。




んじゃ次。
「うどんにマヨネーズはありかなしか?」
さすがに冷やしうどんにマヨネーズは無い。ただ、これもこう考えて欲しい。
マヨネーズの成分は、酢・油、そしてメインの「卵」。うどんに生卵とかゆで卵、半熟卵は入れるよね。だったら、それを柔らかくして作ったマヨネーズを入れても、卵を入れることには変わり無い。だったら、うどんにマヨネーズも問題ではない。でも、、、やっぱ自分には無理。




最後。
「ご飯にマヨネーズだけで食べるのはありかなしか?」さっきの理論だと、これはもう「卵かけご飯」なのだ。もしくは、のりたまのふりかけ。だから、有り・・・
でも、なんか一緒におかず欲しい。マヨネーズのかかったエビフライをご飯と一緒に食べてて、そのマヨネーズがご飯に付いた分は全然問題ない。




うーん、そういう意味では僕は真のマヨラーじゃないのかもしれない。マヨラーの奥は深い。




ちなみに、原材料視点で言うと「○○に何をかけるか」って趣向の話も良くあるよね。
思いついた限り、自分はこんな感じ。

  • 玉子焼き:マヨネーズ
  • 目玉焼き:しょうゆ
  • 揚げ物の横についてくるキャベツ:ドレッシング
  • トマト:しょうゆ

これだって、「オムレツにはケチャップかけるんだから、目玉焼きにケチャップでもいいじゃない!」って言う人だっているわけで、結局は育ちと価値観の違いなんだろうな。