自宅ではプリンターとしてEPSONのPM-800Gを使用している。
asin:B0000DJLNA:detail
2004年頃購入したが、当時はプリンタ単体がメインで売られており、スキャナ一体型は出たばかりで高かったものだ。しかし、最近では1万円程度のスキャナ一体型機種なども出ており、家庭用でプリンタ単体機種を選ぶ方が少なくなっている。
デルなんて、インク代こそ懸念はあるものの一番安い機種で4980円、FAX一体型でも10800円からあるから驚きだ。
- プリンタ、インク、およびトナー | Dell 日本
- http://www1.jp.dell.com/content/products/compare.aspx/printers?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
かなりお手軽になってきたスキャナ一体型プリンタだが、実家用にも一台欲しくなってきた。実家には1台PCを置いているのだが、帰省中に印刷がしたくなる場面も多々あるし(クーポンとか地図とか)、従弟も来年は中学生でテスト勉強でコピー機能を使ったり、そろそろPCを使いこなして年賀状の印刷とかをはじめるかもしれないので、1台買ってみることにした。
そんな、メインでは使用しない実家用プリンターに求めるのは、以下の点。
- スキャナ一体型で2万円以内。できれば1万5千円以内。
- 使う頻度がかなり少ないので、クリーニングでのインク消費量が少ないCANON製。
- PCレスでデジカメ印刷をしたいので、カードリーダーおよび液晶付き。
- 埃のたまりにくい、下部に給紙口があるタイプ。多分いない間はほとんど置物だろうから。
- インクは、コピーメインで使うだろうからできれば顔料。せめて黒だけでも。
- インクの値段が高いとあまり使わなくなるだろうから、3色+黒の4色タイプを。これなら3000円前後(6色だと5000円超える)
- デジカメプリントをよくするだろうが、インク代のコストも考え、3色ながらそこそこ綺麗な物を。残したい写真の場合はお店プリントに持ってってと説明する。
- CD-R印刷は、あるとベターだが、なくても全然OK。
自分が使うわけでなく、実家の親や子供が使うことを一番に考慮して結果、このような条件に。自分だったら、高くてもその時売ってる機種で一番綺麗にプリントできて、高機能な物を選ぶと思う。
また、自分は綺麗さと印刷される色合いの好みからEPSON派なのだが、仕事でCANONのインクジェット機を触って以来、保守の面では優れてると感じたCANONを選ぶことにした。EPSONは長時間動かさず久々に起動すると、インクがかすれやすく、クリーニングするとかなりインク消費される。CANONは仮に半年動かさなくてもクリーニング不要でかすれは発生しにくいし、クリーニングをしてもインクの消費量が少ない。今回の「めったに使わない場所での使用」にはCANONがベストマッチ。
ヤマダ電機で上記を考慮して見て回った結果、18000円前後でCANONの「MP510」に決定し、購入。
- 出版社/メーカー: キヤノン
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (6件) を見る
おまけでL版プリント用紙をもらったので、早速ためし刷り。カードリーダー部分にデジカメのCFカードを入れ、液晶でプレビューを見つつ、写真を印刷して印刷。3色なのでG800ほどの綺麗さはないが、及第点。粒子もそこまで目立たないし、綺麗である。ただ、全体的に発色は落ち着いた感じ。でもこれなら、今回の用途には十分である。
PC不要で楽にデジカメプリントできるのは非常に便利だったが、難点なのは、用紙サイズや画質を毎回設定しないといけない点。次電源を付けるとA4設定に戻ってしまう。ただこれは、前回設定を記憶させる設定もあった。しかし、カードリーダーからの印刷とコピー印刷、共通で設定を覚えてしまうため、仮にカードリーダーからデジカメプリントし、その後電源を入れなおしてスキャナによるコピーを使用とすると、L版の設定のままコピーされてしまう。おそらくコピーが一番使う機能だろうから、前回設定の記憶は外した。
印刷タイプ別に用紙設定を記憶してくれるなら便利なんだけどなぁ。給紙も、背面と下部の2つあるので、デジカメは背面にL版用紙、コピーは下部にA4用紙をセットし、それぞれ印刷タイプにあわせて自動で切り替えて給紙してくれるならもっとよかったが、あいにくこれも無理。
自分で使う分にはまったく問題のない操作性だけど、PCを普段使わない人向けに購入したので、この辺の操作性の悪さは少し気になった。けど、メインで使うであろう従弟はもう小6なので、一度説明したらある程度使いこなせるだろうと信じ、簡単に説明だけした。どうせなら活用してもらいたいものだ。
機種自体は大満足。これが2万円以内で買えるとは、安くなったもんだ。上記を踏まえ、エントリーモデルとしては機能面で5つ星中4つ星。画質は3つ星。
ただし、PCや機械の操作に疎い人、子供用として考えたら、PCレスでの操作感は2つ星。
ファームウエアで改善できるなら歓迎だけどな〜。