たまに無性にウイイレがしたくなるので、PS2を立ち上げてプレイしている。
しかし、普段めったにゲームはしないので、わざわざ電源を入れるのが面倒。ゲーム中、テレビが見られないのも不満。なので、「やりたい」とは思うものの、実際にやることはほとんど無い。
何かいい方法はないかなと考えた結果、「PSPならウイイレできるじゃん!」という発想にいたり、ポータブルゲーム機としてPSP持ってても悪くないと思ったので、購入することにした。
そうと決まれば、下調べ。
すると、タイミングを見計らったかのように、モンハンとパックになってバラで買うよりも安い「PSP「プレイステーション・ポータブル」 新米ハンターズパック ブラック/レッド(PSPJ-30020)」が発売されることを知った。

PSP「プレイステーション・ポータブル」 新米ハンターズパック ブラック/レッド(PSPJ-30020)
- 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
- 発売日: 2011/02/10
- メディア: Video Game
- 購入: 3人 クリック: 60回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
よし、買うならこれだ。と、発売日から1日遅れたが、近所のヤマダ電機に向かってみる。
すると、売り切れ。
しまったなぁ、買うつもりなら予約しておけば良かった。しょうがない、普通のPSPを買うか、と思ったら、こちらも売り切れ。
どうも、モンハンのヒットの影響からかPSP全体が品薄のようだ。
その後、色んな電器屋さんを巡ってみるが、どこも売り切れ。ポイントもためたかったから、できれば電器屋さんがよかったのだが・・・
最後に、ゲオ中間店に行ってみた。すると、人気色は売り切れていたが、一部は在庫があった。よかった!
最初は「在庫があれば買うかな〜」だったけど、ことごとく売り切れを目の当たりにしたので、いつの間にか見つけただけ「買いたいモード」になってしまっていた。これが品薄商法か!って思っちゃうよね。
ともあれ、無事購入。色はミスティック・シルバー。この際、色は奇抜じゃなかったら何でもいいや。
[rakuten:edigi:10113668:detail]
中身を開封。
そして本体。
初のPSPでまだ触ったことないから、上下逆に撮影してしまった・・・
そしてもちろん、一緒に買ったゲームはウイニングイレブン。

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 蒼き侍の挑戦
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント
- 発売日: 2010/05/20
- メディア: Video Game
- 購入: 2人 クリック: 15回
- この商品を含むブログ (11件) を見る

ゲオの売り場にはこの2010が一番多く並べられており、最上段にあったので「これが最新だろう」と思って買ったが、2011出てたのね・・・

- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント
- 発売日: 2010/11/18
- メディア: Video Game
- 購入: 3人 クリック: 443回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
帰ってからAmazonで見て知った。ショック。ゲオめ、在庫処分を狙って2010を大々的に飾ってたんだな、やられた。
メモリースティックは、純正は高いのでパソコン工房に寄って、別メーカーのものを購入。

SANDISK メモリースティック PRODUO 8GB バルク品(プラスチックケース入)
- 出版社/メーカー: SanDisk
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

早速プレイ。画面が綺麗。
ウイイレは、当然PS2と機能は同じぐらいだろうと思っていたが、実況機能が付いたのはつい最近のバージョンからなのね。知らなかった。それでも、PS2と同じようにストレス無く楽しめた。
これで、「ちょっとだけゲームしたいな」って時は楽しめそうです。
しばらくはテレビが面白くないときにテレビを流しながらだったり、寝室で寝る前に遊ぶのが日課になりそう。