携帯を最新機種にしたことだし、CA003は12.2メガピクセルで写真サイズも大きくなりそうだったので、数年ぶりに追加のMicroSDを買ってきた。
これまで携帯用は1GBを使用しており、容量的にも不足することはなかった。今回もそのまま新機種に刺して使っていたが、今後を考え、またSDHCになってアクセス速度の高速化も期待できる、そしてMicroSDの価格も下がってきたので、購入を決意。
近所のパソコン工房を見に行ったら、8GBで2000円切るものからあった。
安い!
安くなったものだ。同じ8GBでいろんなメーカーがあったので、ある程度信頼のあるTranscend製にした。ちょっと値段が上がって2,180円
早速CA003に刺して転送を試してみたが、やはり早い!アクセス速度がかなりよくなっているようだ。
また、これはCA003の性能のおかげかも知れないが、5メガピクセル程度で取った写メをマイクロSDに保存する際、1秒以内に保存が終了する。前の機種は2〜3秒かかっていたので、かなり高速に感じた。
携帯のカメラ機能は保存が遅いなと感じていたが、これだけ早ければかなり使い勝手が向上する。レンズの面でデジカメにはまだ勝てないのでデジカメもまだ必要だが、画質・動作ともにデジカメの代用として十分役割を果たしそうだ。

Sandisk microSDHC 8GB SD変換アダプター付属 バルク品
- 出版社/メーカー: SanDisk
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 27人 クリック: 39回
- この商品を含むブログ (11件) を見る