年度末が近くなり、1年間の労をねぎらう目的で、部署内の旅行に出かけてきた。
行った場所は、以前もお世話になった「いそかぜ」という旅館。今回で2回目。

- ジャンル:割烹・小料理
- 住所: 遠賀郡芦屋町山鹿863-19
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:masahiror)
今回も幹事となってしまったため、いそいそと準備。結局、13人(うち宿泊11人)が参加。
ここのよさは料理もおいしいんだけど、宿泊施設は4部屋しかなく10人程度だったらほぼ貸切状態で泊まれる事。店員さんも夜遅くなるといなくなるので、夜中まで騒げる。(前回は4時まで騒いでたかな・・・)
あと、会社から車で40分ぐらいかかるけど、10人以上なら送迎してくれる点。行きは各自の車でもいいんだけど、さんざん飲んで酔っ払った次の日の朝に、いきなり運転するのは大変だからね。
そんな訳で今回もマイクロバスで迎えに来てもらい、いざ出発。今回は、前回の失敗を踏まえ移動中のバス内で飲めるビールを用意しておいた。気分も高まりつつ、40分ほどで宿に到着。
海が真横にあり、部屋から見える景色も綺麗。いいところの宿ほどの施設はないけど、このオーシャンビューで1泊朝食付き5000円は安いと思う。
そっからは飲めや騒げやの大宴会。料理5000円+飲み放題2時間2000円で、生き造りをメインとした海の幸がたくさん出てきた。
ぞくぞく出てくる料理に、かなりおなかいっぱい。
宴会の後は、少し広めの部屋に元気な人たちだけ集まり、買ってきたお酒やおつまみで宴会。畳の部屋に飲み物や食べ物を広げ、床に座って飲む姿は、学生時代に一人暮らししている友達の部屋に集まっての飲み会を彷彿とさせて何かイイ!
ましてやこの年で&年配の方を交えてこんな飲み会ができるなんて、めったにないよね。
というわけで、4時ごろまで語らいは続き、ようやく就寝。もう眠くて眠くて。
翌朝、8時に起きて朝食。朝食もこれまた豪華で、がっつり食べてマイクロバスで会社まで送ってもらった。
活魚料理・割烹料理 いそかぜ (割烹・小料理 / 芦屋町その他)
★★★★☆ 4.0
今回の旅行案は、今月に入って決まったんでドタバタと準備して大変だった。
このメンバーでのこんな飲み会は、もうできないんだろうな・・・それが残念。