masahirorの気まま記録簿

個人的な出来事や意見、生活などの記録を思うままにブログに記録

動画編集が面白い

最近、動画編集にはまっている。
先月PCを買い換えたおかげで、スペックがかなり高くなり、様々な処理が快適に動くようになった。そうなればやってみたいのが、動画の編集。動画編集はPCの処理の中でも負荷が大きい部類であり、サクサク動いてくれないとストレスを感じるが、今のPCだったら申し分ない。「動画の編集を覚えたい!」という思いも常々あったもんで。
動画編集には動画編集ソフトが必要。色々Webで見て回ったが、「Ulead VideoStudio」が操作しやすく、簡単な操作で凝った加工ができ、さらに細かい編集や調整も可能だったので、体験版を落としてあれこれ編集を試していた。5月に撮影した従弟の運動会動画や、先月やったフットサルの動画などがあったので、それらをDVDにするべく学習を兼ねて編集してみたりした。
何個か編集するうちに操作方法やクセ、動画編集独特の手法などもちょっとではあるが覚え、映像がいじれる楽しみも目覚めたので、「これだったら本格的に始めたい!」と決意。今日その製品版を買ってきた。



古いバージョンを持っているのでそのまま使っても問題はなかったのだが、古いだけあって「5.1chサウンド」に対応していなかった。運動会やフットサルは5.1ch録音に対応したデジカムで撮影されていたし、今後も考えて買い換えることに。
乗換え版 9,280円なり*1*2。例によって通販はもう少し安いところあったが、送料やカード決済、その日に手に入ることを考慮し、ヤマダ電機で購入。


早速インストール。体験版は機能制限はなかったので、操作には慣れておりすぐに使うことができた。
僕にとって、動画を編集して楽しむ方法は主に2種類ある。

  1. デジカムで撮影した映像を編集してDVDビデオを作成する。
  2. 携帯やデジカメの動画撮影機能を使って撮影した映像を編集して、ブログなどに貼り付ける。(FLVなど)

1番はすでに経験済み、2番は新たにやってみた。動画を編集後、FLVに編集してWebに公開。こうすると環境にあまり依存せずブラウザから動画を見ることができる。
その動画がこちら。先日の指宿旅行で撮影した動画を編集。

指宿白水館 元禄風呂から薩摩客殿までの距離(音付き)
http://www.geocities.jp/masahiror/hakusui/

http://www.geocities.jp/masahiror/hakusui/hakusui.flv
(FLVの作成方法については2006年7月25日の日記参照)
この動画は、

  1. 音声分離
  2. 音声削除
  3. 動画の不要な部分をカット
  4. 動画の速度を1000倍速
  5. 最後のカットを静止画に切り出し、動画の最後に数秒分貼り付け(部分的な減速方法が分からなかった)
  6. ソフトに標準で添付していた音楽素材から、雰囲気に合う音楽を合成
  7. DivXへ変換
  8. FLVへ変換

という作業を行った。まあ、ごく入門的な作業だが、これだけでも実際やってみてひとつの作品が完成すると嬉しいものだ。


せっかくソフトを買ったことだし、編集の数をこなして経験を積み、動画編集の“技”を身につけてたいな。「動画の編集なら僕に任せてよ」と自信持って言えるぐらいにはなりたい。

*1:アップグレード版も安くてよかったが、いちいち旧製品のCDやシリアル番号を聞かれると面倒なので乗り換え版に。

*2:乗り換え版は、あくまで他社競合製品を「持っている」という性善説が前提のため、購入時の確認やインストール時の確認、ライセンス登録時の確認は一切ない