masahirorの気まま記録簿

個人的な出来事や意見、生活などの記録を思うままにブログに記録

2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

蛸カレー

夕食に近所のあんくる黒崎店へ。そこで、「蛸カレー(タコカレー)」なるメニューを発見。 早い話、「たこ焼きのソースの代わりにカレー」という訳だ。 夜食にと「ねぎマヨ」をテイクアウト。 食べてみると、スパイスが効いていてこれはこれでアリ。こってり…

高床式パイプベッドと床下収納

家で使っているパイプベッドがガタついている。 一辺が折れ曲がってしまい、今はとりあえずブロックで補強している。 購入して約4年、1年ほど使っていない時期があったので実質3年ほど。パイプペッドの寿命はよく2〜3年と言われるので、よく持ったほうかもし…

焼肉「順天 アリラン峠」

若松の高須にある焼肉屋「順天 アリラン峠」に行ってきた。 http://pakupakupark.com/logic/srch/dtl.phtml?id=377 脂がのっていてやわらかい肉ばかりでかなりうまい。上カルビとか上質な肉でたまらない。タレもややこってりしたしょうゆ味で好みの味。 肉も…

DS Liteのヒンジ割れで修理に出してみた

ふと手持ちのDSライトを見てみると、ヒンジ部分に亀裂が入っていた。 調べてみると、ロットによってごく稀に割れやすくなっており、米国では無償修理を行っているらしい。 DS Liteのヒンジ割れ(蝶番部分の外装プラスチックLボタン寄りにヒビが見られる現象)…

シーランド公国の男爵に

ヨーロッパには、「シーランド公国」というちょっと変わった国がある。 シーランド公国(シーランドこうこく、Principality of Sealand)は、北海の南端、イギリス南東岸から10km沖合いに浮かぶ世界最小の面積を持つ自称「国家」である。しかしながら、世界…

鏡開き

会社で鏡開きが行われ、ぜんざいが振舞われた。無料だったので、当然いただいた。 夕方だったので、すきっ腹に甘くて暖かい飲み物は至福。余ってたので2杯いただいた。

DSは持ち運び可能なSkype端末?

今DSのゲームでポケモンにはまっている。 ポケットモンスター ダイヤモンド(特典なし)出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2006/09/28メディア: Video Game購入: 4人 クリック: 130回この商品を含むブログ (329件) を見る 従弟の子もやっていて、どっちもWi-Fi設…

エアウェイブ交渉2回目

Car

以前より新車の購入を検討してしばらく。 エアウェイブ面白そう - masahirorの気まま記録簿 http://d.hatena.ne.jp/masahiror/20061118/airwave 最初の見積もりから色々考えていたが、考えれば考えるほど欲しくなってくるもの。そこで、12月から新しく「ス…

レア焼酎

実家からもらってきた、レア焼酎と呼ばれる「魔王」と、ややレアの「赤霧島」。 もちろん実家は定価で購入。 会社でなんかイベントがあったら、定価分だけお金もらって景品として献上しようかな。

山小屋ラーメンとUターン

夕食に、実家近くの「九州筑豊ラーメン山小屋 阿波岐原店」へ。ラーメンのバリエーションが豊富なこの店。ねぎ大好きなので、今回はねぎたっぷりのラーメンを注文。 あっさりとんこつ味で胃もたれもも少なそう。ねぎの風味がよく、ラーメンの味が際立つ。お…

ろくろ倶楽部でろくろ作りに挑戦

DIY

以前、タカラトミーから「ろくろ倶楽部」なる、1万円ぐらいのおもちゃの“ろくろキット”を購入した。 自宅で陶器作りが可能に 家庭用ろくろ - masahirorの気まま記録簿 http://d.hatena.ne.jp/masahiror/20060927/p2 ろくろ倶楽部出版社/メーカー: タカラトミ…

お墓参りと加湿器

おじさんの墓参りしに西都へ。 途中、ロンフレことナガトモロングフレンド(現在の社名はロンフレらしい)に立ち寄り電器コーナーへ。ここで、兼ねてから購入したかった加湿器を見ていくことに。 色々見て見ると、5000円と安い金額ながら、超音波とヒーター…

今年の目標

年も明けたことだし、今年は何かはじめてみようとアレコレ考えて見た。 そうだ!今年は・・・・・ ピアノを習いたい!!! 子供の頃からピアノには憧れていたんだけど、親に行っても習わせてもらえなかった(というよりこの前聞いたらあまり本気だと思われて…

宮崎神宮に初詣

新年、もちろん最初は初詣に。行ったのは、近所の宮崎神宮。 雨が降ったりやんだりの天気で、すでに夕方だったのでさほど混雑せず行くことができました。さて、願い事は・・・まあいいや。 交通安全のお守りを今年も買い、おみくじへ。最近は正月に買うおみ…

あおおめ!

あけましておめでとうございます。今年もよろしく。 (余談:年末書いてなかった分を年明けにまとめ書きしてたら、1/22にようやく日記的な年越しができました!)