masahirorの気まま記録簿

個人的な出来事や意見、生活などの記録を思うままにブログに記録

断片化した3G2を他形式に変換する方法

先日の記事で久々に「携帯カメラで撮影した動画をYoutubeにアップロードする」ってことをしてみた。
auで撮影すると「3g2」「3gp」などの形式で記録されるのだが、このファイル形式には「断片化」(フラグメンテ)という問題がある。
ざっくり説明すると、3gp/3g2形式をPCの動画再生ソフトや編集ソフト等で読み込むと、撮影した時間より短い時間しか認識しない場合があるというもの。
Youtubeなどの動画サイトも例外ではなく、断片化した3gp/3g2をアップロードすると短い時間しか再生できないことがある。(15秒未満になることが多い)


以前これに関して記事を書いたことがあったが、再びこの問題に直面。

元記事にも修正入れてみたが、とりとめつかなくなったので今一度覚え書きとして書いておく。


まずは、3gp/3g2の断片化を解消しないことには話にならない。
断片化を解消するソフトを探してみたが、なかなかいいものがなかった。有料だとQuick Time Proを買うといいのだが・・・
改めて調べてみると、無料では「QTConverter」だけが断片化した状態で他の動画形式に変換できることが判明。

窓の杜 - 【NEWS】3GP/3G2/MPEG-4/MOV/AVI形式などの動画を相互変換できる「QTConverter」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/10/11/qtconverter.html

QTConverterでの動画変換機能は、形式によっては使用しているPCにインストールされた、他社のエンコード用有償ランタイムに依存するため、ランタイムが無くて希望の形式に変換できなかったり、動画内にロゴが挿入されたりしてしまう可能性がある。
なので、まずは一般的な形式に変換するとよい。変換するファイル形式は、そこそこ高画質でサイズの小さい「MP4」あたりがおすすめ。ただし、画質が劣化したり、選択できないようであれば、まずは生のAVIにするとよい。

実行すると、断片化をものともせず、元動画の長さで他の形式に変換される。これで断片化の問題は解消。



変換後は、Youtubeであればそのままアップロードすればきちんと最後まで再生できる。
QTConverterで対応していない動画形式に変換したい場合は、「SUPER(C)」等で多種多様な動画形式に変換するとよい。

あらゆるマルチメディアファイルを相互変換するフリーソフト「SUPER C」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060901_super_c/

特に、Flashビデオ形式(FLV)に変換したい場合、QTConverterでは別途「Flash Video Encorder(有償)」が必要になるのだが、「SUPER(C)」では不要。



なので、断片化した3GP/3G2をPC上でストレスなく扱いたい場合は、

  • とりあえず「QTConverter」で別形式に
  • 上記を「SUPER(C)」で好きな形式に

って流れで変換すれば幸せになれそう。




ちなみに、自分が使用しているauの携帯「CA003」は、ベストショット(撮影モード)機能で「Youtubeモード」というのがあり、これをONにして撮影すれば断片化しにくいらしい。今回はその設定するのを忘れてたので、調べごとも含めかなり遠回りしてYoutubeへの完全アップロードにたどり着いた。忘れないようにしないと。

補足

Picasaに取り込んで「変換」とやっても、きちんと断片化解消して変換してくれるようです。ただし、出力される形式は「mov」です。