masahirorの気まま記録簿

個人的な出来事や意見、生活などの記録を思うままにブログに記録

アンテナって言葉は便利

最近ブログもやってることもあり、日常で「アンテナ」って言葉を使うことが多くなった。最近はあまり活用してないが「はてなアンテナ」の影響かな?
職場ではネット・PC方面に関して知識に長けた人(部署内比)なので、それ系の質問をよくされるんだけど、ほとんど即答するので、答えると必ず
「さすがやねー。masahirorに聞けば何でも分かるね」
とか言われちゃう。EXCELの使い方から、果ては「ADSLどこがいい?」「HDDレコーダーどれがいい?」とかの質問まで聞かれる。まあ便利屋さんって意味なのかもしれないが、、、
んでもそれを聞いて答えるのは上司とかだから嬉しい評価でもあるんだけど、話の流れで何か返さないといけないんで、最近は
「常にアンテナ張ってますからね」
と答えるようになった。便利な言葉だ。
まあ、そういう意味では職場の人間模様とか、その人の考えてることや気分をうかがったり、話題には飛びついていったり、今後の事業を考えたりしてたり、ブログのネタ探しとか、確かにアンテはりまくってる。しかし、「アンテナを張る」という意識をするまではそんなことなかったので、そういう状態にもっとも適した言葉が「アンテナ」だな、と感じた。実は貼ってたんだうけど、適した言葉が無かった、もしくは出会えてなかったようだ。
『「よく知ってるね」→「アンテナ張ってますから」』僕の返しのパターンのひとつになってる。でも言葉って、同じ言葉ばかり使ってたら、自分の中で飽きるというか、変な気分になるよね。「あいついつもあれ言ってるよ」とは思われたくないんで、控えようとするが、便利が故頻度に使ってしまう。
ところで、「はてなアンテナ」・・・サービス内容と言葉がとてもマッチしたものだと気づいた。遅いか?まあ最近は「はてなブックマーク」の方が別のアンテナがはれて便利だし、「RSS」ってものも出てきたから、ちょっと個人的には埋もれ気味なサービスに感じてしまうけど。