masahirorの気まま記録簿

個人的な出来事や意見、生活などの記録を思うままにブログに記録

A5506Tソフト改修

今日は休みだったが、急に上司に呼ばれ仕事の手伝いに。終わったあと、せっかく外に出たのだから買い物にでも行こうかなと。
それで、前々から自分の携帯、auのA5506Tが調子悪かったのでソフト改修をしてもらうことに。
このA5506T、発売当初に買ったのだがそれから不具合もなく、一度もショップに持っていくことなく快適に使っていた。買ってから約半年、その間新しいファームウエアがあることも知っていたが、問題もないし面倒だからそのままにしていた。特に発売したての機種は問題が起こることは多いが。
そしてはてなで日記を付けだしてから、携帯のカメラを使うことが多くなった。デジカメはCanonのIXY 300aを持ってるのだがいかんせんデカイ。普段持ち歩けないのと、最近の携帯は画素数も大きいし日記に残すぐらいの用途であればそんなに本格的な画質じゃなくてもいいし、なんといっても常に持ち歩いてるものなので気が向いたらすぐ使えるなどの理由で携帯カメラをよく使っている。日記付ける前までは飲み会とかのイベント時しか使ってなかったが。
携帯で写真を撮るようになると、今度は容量の問題も出てくるのでminiSDを購入。
A5506Tのカメラで写真を撮ると、高画質なものは自動的にminiSDに保存される。このminiSDに保存された画像はカードリーダを使えば容易にPCで見ることが出来ると説明書にも書いてあった。
しかし、僕の場合はカードリーダに通すと、確かにフォルダと画像ファイルは見えるのだが、開くと「壊れてるため表示できません」とか「未対応の形式です」とか怒られる。かといって、それを携帯で見ると正しく表示される。
auのデータフォルダを操作できるMySyncというソフトも持っているが、いちいちケーブルに繋いでソフト起動して読み取らせるのも面倒だし、どうせなら今後データも増えるだろうから直接miniSDから見たり開いたりしたい。

しかし、この問題にはまた別の問題もあることは承知だった。ひょっとしたら「miniSDに問題があるんじゃないかな」ともい思っていた。それはminiSDが「SanDisk製」という点だ。
http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/gaibu_memory.html
このページを見ると、A5506Tは対応となってるが、他の機種でSanDisk製が対応×となっているものが結構ある。「一部のカードで動作しないものが確認されました。」とのこと。ひょっとしたらA5506Tは対応○とはなってるが、自分の機種で「一部のカードで動作しないもの」に該当してるんじゃないかなと。ちなみに32MB。

確かに調子が悪い。Windowsでフォーマットしても絶対「完了しませんでした」とエラーになってしてくれない(注:もちろんA5506Tのメニューからの初期化はちゃんと完了する)。そういやこのminiSDを買った当初、携帯のフォルダ構造は特殊になってて、一部フォルダを除いてPCでは操作不可となっていたが(実際に「XXGバイト」とかありえないファイルが見えたりする)それを無理やり操作したり、データをPCからコピーしたりしてた。その影響もあるのか、単にSanDiskが悪いのか、どっちが原因かは分からないが。

そういった訳で、とりあえず新しいminiSDを買って試そうとも思ったんだが、ひょっとしたら不具合でファーム改修したら直るかもしれないと思い、ダメもとでショップにもって行くことにした。
ショップに行って、正直に上記の現象を言って、「ひょっとしたらファームアップしたら直るんじゃないかと思って持ってきました。やってもらえますか?」と「修理」ではなく「お願い」として言ったわけだが、快く引き受けてくれた。改修にかかる時間は1時間といわれ、とりあえず改修してもminiSDに問題がある可能性も高いと思って、新しいminiSDを買いにアプライドへ行った。今度は「KINGMAX製」で、128MBで2200円。安くなったもんだな。

そして1時間後機種を受け取り。改修を口頭でお願いしただけだったが、ご丁寧に「修理報告書」を作成されてた。
対応区分「ソフト改修」、故障事由「EZ関連不具合」、詳細症状「パソコンへのデータ不良」、発生状況「EZ中」、再現「有り」などなどの情報が書かれてた。やはりショップとしては名目上「修理」って扱いにしとかないとあとで会社に色々言われるんだろうなーと思いつつ帰宅。もちろん、改修だけなので無料。
そして買ってきたminiSDで試し撮りをしPCで読み込み・・・今まで読めなくて苦労してたのが、まったく嘘のように普通に読めるんですが。。。
よし、ここは問題なしという事で前々から問題だったminiSDを試してみると・・・やはり画像ファイルがあるのは分かるのだが、開く事ができない。これはソフト改修の問題ではなく、miniSDの問題だったのだなと認識。

そういう事で、無事携帯カメラで撮った写真がminiSDから直接読めるようになったので、画像の管理が非常に便利になった。壊れてるminiSDはどうしようかな…一応PC同士のデータやり取りには使えるが、不安といえば不安だし、当時32MBを3000円以上で買ってるから捨てるに捨てれん。とりあえず取っておくか(といって物がどんどん増えるんだろうな)。
まあ携帯に使うフラッシュメモリとしては、SanDiskは避けるようになるだろう。